ドイツロマンティック街道と チロル・音楽の都ウィーン



ウスを当てて下さい


小さな画像をクリックしてお進み下さい

リューデスハイム〜ザンクト・ゴアール間を中世の古城やぶどう畑、ローレライの岩などが
楽しめる雄大なライン川クルーズ
ハイデルベルグ城から見下ろすカール・テオドール矯
ネッカー川に架かる最古の橋
ハイデルベルグ城、小高い丘の上に建ちバルコニーからの眺めがすばらしい
地下室には世界最大のワイン樽がある
ローテンブルグの可愛らしいパン屋さん
朝早くからオープン、ウィンドウの中はミツバチがブンブン飛んでいた
ロマンティック街道のハイライト中世の宝石」と称され城壁に囲まれたローテンブルグ
ここは市庁舎

ディンケルスビュール、戦火を逃れて中世そのままの姿でひっそりと生き続けてきた歴史の街
15世紀以来の木組みとレンガ屋根の家並みが、中世の姿を今に伝える
ノイシュヴァンシュタイン城、建築に17年を費やした
城の名はワーグナーのオペラ「ローエングリン」の白鳥伝来に由来し、
名前の通り白亜の城は中世のおとぎ話にでてくるような美しさ

(生憎のお天気)
チロルの古都インスブルックの町並み、かつて冬のオリンピックも催された
ザルツブルグにある、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが7才まで過ごした生家
今は博物館として実際に愛用していたピアノやヴァイオリンが展示されている
2006年はモーツァルト生誕250年
毎年7月末〜8月にかけての約5週間にわたって開催される、
ザルツブルグ音楽祭のメイン会場となる祝祭劇場
モーツァルトが洗礼を受け、カラヤンの告別式が行われた大聖堂
堂内には6,000本のパイプを使用したヨーロッパ最大級といわれる
パイプオルガンが置かれている
モーツァルト広場に建つヴォルフガングの像(1842年作成)
「ザルツブルグ」とは「塩の城」という意味で紀元前から岩塩の採掘で栄えた

故世界的指揮者カラヤン氏の住居

映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台にもなったミラベル庭園
ヨーロッパの夏はどこもかしこもお花が綺麗
2000m級の美しい山々に囲まれた、ザルツカンマーグード
ここモントゼーの教会で「サウンド・オブ・ミュージック」の大佐とマリアの
結婚式が行われた
ザルツカンマーグードの美しい町並み
窓からはこぼれるほどの花々
ウィーン郊外のウィーンの森、修道院のすばらしいステンドグラス
ウィーン郊外のプラータ遊園地
映画「第3の男」に登場したゴンドラ

「音楽の都」ウィーンの楽友協会
ウィーン・フィル・ハーモニー管弦楽団の本拠地
世界一の音響と絶賛される「黄金のホール」を持つ
1869年にオープンした歴史ある国立オペラ座
音響設備は世界最高といわれる、生憎と改装中
「楽聖」ベートーヴェン記念像
王宮庭園のモーツァルト像、花はト音記号を模っている
Top
inserted by FC2 system